日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 - |
2 - |
3 - |
4 - |
5 - |
6 - |
|
7 - |
8 - |
9 - |
10 - |
11 - |
12 - |
13 - |
14 - |
15 - |
16 - |
17 - |
18 - |
19 - |
20 - |
21 - |
22 - |
23 - |
24 - |
25 - |
26 - |
27 - |
28 - |
29 - |
30 - |
31 - |
日時:毎週火曜日 10:30〜11:45
料金:初回体験2,000円 ドロップイン3,500円 4回チケット10,000円(@2,500円)
場所:ハスヨガ銀座 東京都中央区銀座1-21-12 山田ビル5階
内容
陰ヨガのポーズをとるのに必要な関節部分の仕組みなど、等身大の骨格模型を使いながら「動きやすさの法則」をわかりやすく解説。それを踏まえて陰ヨガのシークエンスを行うミニワークショップ形式のクラスです。
座位・臥位・仰位といったそれほどハードではないポーズを数分間維持することによって、表面的な筋肉だけではなく、関節・腱・靭帯といった結合組織そのものに働きかけます。時間をかけてポーズを行っていると、始めは硬かった表層筋が伸び始め、次第に深層部にまで届くようになることでしょう。ポーズをホールドしていてガクッと力が抜けたり、ズルッとポーズが深まったりしたときは深層部に届き始めたサインです。
もともとゆったりと行うのが陰ヨガのスタイルですが、YOGA BASE LABのポイントである動きのプロセスを大切にしてポーズを進めていくので、カラダの効率的な動かし方に関心があるヨギーはもちろん、ヨガ初心者やカラダが硬いとお悩みの方にもおすすめです。
カラダ全体がストレッチされていく心地よさと穏やかな解放感をぜひ味わってください。
開催予定のテーマ
同じくハスヨガ銀座で金曜日14:15より開催されているあつこ先生の「動きやすさの法則とハートオブヨガ」と連動し、毎月共通のテーマで行います。4回チケットはあつこ先生クラスと共通でお使いいただけます。
2019年4・5月:「頭について」- 2019年6月:「首について」
- 2019年7月:「胸について」
- 2019年8月:「腰について」